fc2ブログ
2016. 01. 28  
バッグ用布がおりあがりました

バッグ材料 (1)


小型バッグ用布がおりあがりました、長い布のため最後の部分しか映っていませんが数種類織っています。
2016. 01. 28  
小型のバッグ用裂き織です

バッグ材料 (2)


バッグ用の裂き織を織っていますたて糸はタンガラ染めのめんしで横糸は絹の布を草木染して裂いたものです、小型バッグに縫います。
2016. 01. 22  
お店の看板




ご自分でお店の看板をつくられています、白抜きが一部不十分なため再度抜き直しをされますがきれいな藍に染められました。
暖かくなれば藍染の季節になります今年も多くの方に藍の素晴らしさに触れてもらいたいと思っています。
2016. 01. 11  
新年明けましておめでとうおめでとうございます。
旧年中はお世話になりました本年もよろしくお願いいたします。

漁業


昨年はたくさんの方に藍染体験や機織り体験をしていただきありがとうございました、本年もより多くの方に体験いただき本藍の魅力や手機織の生地の素晴らしさを知ってもらえるよう努めていきたいと思います。
また昨年は「美しいキモノ」冬号に播州山崎藍染織をご紹介いただきました、これからもご紹介いただいたことにこたえられるように努力していきますのでよろしくお願いいたします。
プロフィール

藍染手織工房まさき

Author:藍染手織工房まさき
「伝統ある播州の藍染織を復活させ、子孫に伝えたい」という想いを胸に、工房を開きました。多くの方に藍染に触れていただきたいと願っています。

最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR